福島の新米が安全なはずはない
これは農家の方が「一生懸命育てた」ということとは無関係で、汚染された畑からセシウム、ストロンチウムが稲に移るのは科学の問題である。また、悪いのは東京電力や政府であって、汚染米を買わない消費者でも、汚染米を予測する科学者でもない。
福島県は「安全宣言」を出してから、危険な新米が多く見つかり、信用を失った。「生活は国に補償してもらい、汚染米を出さない」とい う路線へ変更せざるを得ないだろう。
『反被爆宣言』武田邦彦著 双葉社刊 2012年 より
0
福島の新米が安全なはずはない
これは農家の方が「一生懸命育てた」ということとは無関係で、汚染された畑からセシウム、ストロンチウムが稲に移るのは科学の問題である。また、悪いのは東京電力や政府であって、汚染米を買わない消費者でも、汚染米を予測する科学者でもない。
福島県は「安全宣言」を出してから、危険な新米が多く見つかり、信用を失った。「生活は国に補償してもらい、汚染米を出さない」とい う路線へ変更せざるを得ないだろう。
『反被爆宣言』武田邦彦著 双葉社刊 2012年 より