この星生まれの人は、男女ともに直感力の鋭い人が多いのです。―つの問題について、何ヵ月もかかって、ねちくちこねまわすというのは性に合いません。一慮断行という言葉のように、わずかの時間で方針をきめ、ずばりと断行するクイプが多く、またそのほうがかえってうまくいくのです。
ただその反面、物を表面的にしか見ないので、うわすべりや、一人よがりになりやすいという欠点もともないます。しかしこの点は、いい協力者がいさえすれば、なんとでもカバーできるでしょう。包容力はあるほうですし、社交性にもめぐまれていますから、どうか吉方を活用して、いい相手を早く捜し出し、万一の失敗をうまく回避してください。
信念も人一倍強烈ですし、またそれを実現していく実行力にも欠けるところはありません。口も八丁手も八丁というほうですから、かりに大風呂敷と言われても気にすることはありません。りっばに収拾できるものなら、ねらいは大きなほうがいいわけです。
ただ、ものごとに対するねばりという点では、いくらか足りないところがあります。ことにいったん思惑がはずれたときには、逃げ足が早いので、自分の傷は小さくすむのですが、はたの人間からは無責任と言われることもあるでしょう。しかし、結果論から見ればそのほうが正しいのです。そういう転進が早いために、一生を通じて命とりになるような大失敗はないでしょう。
金運も強いほうですが、自分で大組織を作りあげ、それを動かしていくようなことにはあまりむいていません。いったんできあがった組織の上に立って、力を発揮することでは人後におちませんが、そういう意味では創業者というよりも、二代目的な性格があるとも言えるでしょう。
つぎにこの星生まれの人は、男女ともに個性が強く、はで好みなクイブが多いのです。自分を売り込むこともじょうずですから、何をやってもみとめられるのが早いでしょう。そして、人の心をつかむ力がありますから、人気を主とする仕事にはとくにむいていると言えます。ただ、自分が自分が、という性格はどうしてもつきまといますから、人に足を引っばられる危険もないではありません。あまり成功をあせりすぎないよう、十分注意してください。
異性関係に対しては多情多感という言莱がぴったり当てはまるでしょう。はでな恋愛もしますし、浮気も少なくないでしょうが、恋愛で身をあやまることはありません。すべてについてカンがいいため、これ以上行ってはいけないという一線を早くから見さだめ、いざというところへ<ると、たくみに身をかわして危険を回避するせいでしょう。
九紫生まれの有名人の例としては、チャーチル、スカルノ、ジード、佐藤栄作、中山恒明、松本幸四郎、黒沢明、野坂参三、佐々木更三、渡辺暁雄、九重佑三子、中尾ミニ、水木洋子、長谷川町子、円谷英二、北山修、西川きよし、ポール・スミス、シルベスター・スタローン、ジョージ・ブッシュJr.、大木ひびき、具志堅用高、明石家さんま、薬師丸ひろ子、どの人々がおります。
◎出典 「改定方位学入門」高木彬光著 カッパブックス及びブログ作者の収集データーによる◎