この屋の下に生まれた人は、 陰性な人と腸性な人、 強情な人と柔和な人というぐあいに、 生まれつき性格がはっきりしています。 中間的な性格の持ち主や、 二重人格と言われるように複雑な性格の持ち主はごく少ないのです。
強情な性格の持ち主は、 仕事の鬼と言われるような運命をたどりますが、 着想も鋭く、 実行カにも富んでいますから、 その追では、 たちまち、 みとめられるでしょう。
ただ、 角が多くて癖があり、 しかも自分の思っていることはずばずばと口に出すような直情家ですから、 敵も作りやすく、 なかなか一本調子ではのびられません。
強情でも賜性な性格なら、 金には不自由しませんが、 強情で陰性な性格なら、 金運にはあまりめぐまれません。 自分でそうではないかと思ったら、あなたの吉方をうまく活用して、 できるだけ気持ちを陽気にし、 運命の改善をはかってください。 そうすれば、 晩年になるにしたがって、 どうにか財運にもめぐまれてきます。
この品の生まれで、 生まれつき柔和な人は、 性格も才能も柔軟そのものですから、 何をやってもたいていうまくいきます。
ただ、 他人に対する批判力にくらぺて、 自分で事にあたるときの実行力がともなわないおそれもあります。口先だけの大風呂敷と言われることもないではありませんから、何をやるにしても、十分の研究と勉強をつづけてください。
女性の場合は、 人によって賜性と陰性のちがいはありますが、99%までは柔和な性 格です。 ただし、 愛情問題にかけては意外にすっばり割り切るところがあります。
異性に対する好き嫌いは、 じつにはっきりしていますし、 相手の男性に対し ては、 愛情関係のルーズさを許しません。 自分一人をまもってくれる夫には、献身的につくしますが、そのかわり、夫が浮気でもしようものなら、 とたんに強くなってきます。
そして、 その浮気の度がすぎれば、離婚にふみきることさえなんとも思いません。
男の場合もそうですが、 女の離婚はこの星生まれの人が多いのです。 性的に潔癖すぎるせいでしょうが、 再婚の場合は男女ともにうまくいきます。
つぎに、 この星生まれの人には、 男女ともに妙に孤独なところがあります。つきあいはけっして悪くないのですが、本質的に人に心の中を見すかされるのを嫌うせいでしょう。
ですから、 いざという場合に腹を割って相談しあえる友人が少なく、 自分一人の方針で無理をおしとおし、えらい目に会うことも少なくありません。 そういう意味でも、できるだけ吉方を活用して、 いい友人を数多くつくるようにつとめてください。
一白生まれの有名人の例としては ルーズベルト、トルストイ、ショパン、大矢壮一、太宰治、水原茂、 升田幸三、 田中角栄、 中村勘三郎、 長几茂雄、 大岡昇平、 吉永小百合、 松原智恵子、 北杜夫、池田大作、安倍 晋三、北島 三郎、渋谷 すばる、松本 人志、山口 蛍、渡部 建 浅田 真央、安達 祐美、井上 咲楽、片山 萌美、趣里、鈴木 砂羽、天童 よしみ、堂 真理子、永野 芽郁、廣瀬 智美、藤田 弓子、山田 真歩などがいます。(敬称略)
◎出典 「改定方位学入門」高木彬光著 カッパブックス及びブログ作者の収集データーによる◎