教えるということが、自分が学ぶことだと、初めて知ったのは、この塾にアルバイト学生として活動し始めてからでした。
数学は、大学入学時に試験科目で選びましたから、決して嫌いではなかったとは思いますが、それでも、お世辞にも数学ができる学生からは、ほど遠い能力でした。
それが、その塾に入って、数学課に所属して、当時の中三のクラスを持ったのです。
わかる人には自明ですが、私も一応「わかる人間の端くれ」の一人として、当時のその塾の最高クラスは、間違いなく日本で一番数学のできる子供が数名いたクラスでした。
0