病院としては、腸の様子が落ち着いているけれど、自立生活が遅れるような状態にまで、リハビリを行うようだが、実際は、本人の意向や、意思が後ろ向きなのが一番の問題だと私は思った。どうすれば、家に帰れるのか、または、そのままでよいのか、判断に迷うところである。
丁度、個人の介護を行っている方も、同じような悩みを持っている。午前中にご自宅で過ごしていただき、昼食後に施設に戻るといった生活を続けているが、時々、健常な意識に戻られることがあって、そういうときは、施設に戻りたくない、という願望が強くなって、私も、施設の方も対応に苦慮することがあるのだ。この方の場合には、施設介護を拒絶されているので、それを乗り越える方法が見つからない。