『昆布の佃煮』三國流おにぎりで!

シェフに和食を作ってほしい!というリクエストにお応えして!「うま味だし」や「昆布水」で使った後の昆布で佃煮をつくります。隠し味に、ほんの少し、にんにくを入れます!味も香りもしませんが、全体がよくまとまります♪シェフはおにぎりが握れないので、ラップで包んで海苔を巻きました!⚠︎材料紹介で、いりゴマをお伝えするのを忘れておりました

昆布の佃煮でおにぎり
ONIGIRI au Kombu

【材料】
昆布      100g(乾燥で15g)
にんにく    小さじ1/4
日本酒     大さじ2
みりん     大さじ2
甜菜糖     大さじ1
米酢      大さじ2

醤油      大さじ4
はちみつ    大さじ1
いりゴマ    小さじ2

ごはん     おにぎり用
海苔      おにぎり用

▼飲物▼
梅酒の緑茶割り
(梅酒1:緑茶4 ※割合はお好みで!)